
2月も中盤に差し掛かり寒くなってきましたが、今更ながら昨年は色々と忘れる事が出来ない年になったな…
と、しみじみ感じつつ、2021年も感染予防対策を万全に、プロレスライフを送って行こうと思います。
今回は忘れられない2020年の振返り「2020年度プロレス観戦履歴」をザザザっとワタクシなりに評価致します!
(半分ぐらいは自分の観戦アーカイブとして残す目的です!!)
2020年度プロレス観戦履歴~上半期~(1月~3月)
観戦した団体・興行、当日のベストマッチ評価・満足度(星基準)でまとめて評価します。
当然ですが、生観戦補正ありなので、あくまでワタクシの視点での評価となります。
後、印象に残った興行はコメント付き
- 日:団体/開催場所
- 星評価:
- ピックアップマッチ
- コメント:(特筆のみ記載)
星基準は某プロレスブログ様のフォーマットを参考にします。
満腹度(星基準)
- ☆☆☆☆☆:行かなきゃ損!!
- ☆☆☆☆:大満足
- ☆☆☆:満足
- ☆☆:配信でもOK!
- ☆:金返せ
上記のフォーマットに沿って評価していきます。
尚、コロナ禍前までの1~3月を上半期、再開後の7~12月を下半期とします。
2020年1月 観戦回数4回
- 11日:スターダム/世界館(昼夜興行)
- 星評価:☆☆☆
- 花月vsジュリア
- 25日:NOAH/エディオンアリーナ第2競技場
- 星評価:☆☆☆
- 鈴木鼓太郎vsディック東郷(GLOBAL Jr.LEAGUE)
- 26日:スターダム/エディオンアリーナ第2競技場(9周年記念日)
- 星評価:☆☆☆☆
- 渡辺桃&ジャングル叫女vs花月&岩谷麻優(花月引退ロード・ラストスターダム)
2020年2月 観戦回数4回
- 9日:NJPW/大阪城ホール
- 星評価:☆☆
- KENTAvs内藤哲也(IWGP)
- 席がサイアクすぎたので…(KENTAへの罵倒が酷過ぎた)
- 11日:スターダム/世界館(昼夜興行)
- 星評価:☆☆☆
- ジュリア&朱里&舞華 vs 岩谷麻優&星輝ありさ&上谷沙弥
- 24日:花月引退興行/エディオンアリーナ第2競技場
- 星評価:☆☆☆☆☆
- 花月 vs 里村明衣子
- もはや映像化もされる事の無い、伝説となった引退興行は素晴らしかったです。
2020年3月 観戦回数1回
- 22日:大日本プロレス/鶴見緑地公園
- 星評価:☆☆☆
- 関本大介 vs 滝澤大志
まとめ
- 2月の後半頃から新型コロナ感染症により各団体より興業の中止が発表
- 3月の大日本プロレス興行開催時点では緊急事態宣言は出ていませんが、消毒・マスクの着用を推奨されていました。(声援はOK)
- 4月以降、興行の中止が相次いで発表。
下半期へ続く!!