上半期の続き!
貯まりに貯まったプロレス貯金を解放!!
日常にプロレスが帰ってきましたが、新しい観戦スタイルとなりました。
それでもプロレスは楽しい!!
上半期の続き!
貯まりに貯まったプロレス貯金を解放!!
日常にプロレスが帰ってきましたが、新しい観戦スタイルとなりました。
それでもプロレスは楽しい!!
2月も中盤に差し掛かり寒くなってきましたが、今更ながら昨年は色々と忘れる事が出来ない年になったな…
と、しみじみ感じつつ、2021年も感染予防対策を万全に、プロレスライフを送って行こうと思います。
今回は忘れられない2020年の振返り「2020年度プロレス観戦履歴」をザザザっとワタクシなりに評価致します!
(半分ぐらいは自分の観戦アーカイブとして残す目的です!!)
2020.11.23大日本プロレス25周年記念大会はエディオンアリーナ大阪・第1競技場を使ってのビックイベント!
試合数はなんと全10試合!
すべての試合がメイン級のカードと称して、サブタイトルは「~All Best Main Event」と名付けられた今大会。
数々の豪華な顔ぶれもありましたが、注目はメインイベント!
BJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合、【王者】岡林裕二vs【挑戦者】関本大介戦!!
大日本を知る人なら、この2人の対決は幾度も目にしてきた対戦かもしれません。
当方はと言いますと、2人のシングル王座対決の生観戦は初であり、25周年の節目に組まれたこのカード。
大阪に住んでいながら見過ごさずにはいられなくなり、観戦に行ってきました!!
7月より本格的に興業を再開した各プロレス団体。
殆どの団体が4~5ヶ月程度の興行中止となっていましたが、今月から都内を中心に興業再開となりました。
新しい観戦マナーに戸惑いもありますが、プロレスラーはこれまでと同じように、リングの上で熱い試合を観せてくれるでしょう!
そして大日本プロレスも、久々に大阪での興行が予定されています!
大阪は十三駅から程近い、淀川区民センター!行くっきゃないですよコレは!!