New Japan Cupシリーズ終盤の7.3に登場した、マスター・ワトが7.11大坂城ホールにてDOUKI相手に凱旋試合を行いました!
ココでおさらいですが「マスター・ワト」の正体は2016~18にヤングライオンとして活躍し、カワトサンの愛称で呼ばれた「川人拓来(かわとひらい)」選手です。
海外武者修行の遠征先はメキシコCMLLにて活動しており、記憶にも新しいファンタスティカマニアで登場したドゥルセ・ガルデニア(キス大好きマンです)と敗者髪切りマッチで対戦し、丸坊主にされたとか。
カベジェラ戦まであと2日!!!
髪を絶対で守ります。
※日本時間は1月2日の8時です。 pic.twitter.com/sXcjZZOD9b
— Master Wato (@Master_Wato) December 30, 2019
外国人選手が渡航できない中で、サプライズ的に帰ってきたマスター・ワト。
これから一体どんな戦いを魅せてくれるのでしょうか?
本隊へ合流!目指せグランドマスター!!
新日本の場合、海外武者修行から帰国すると、ギミックが変わって登場するのがよくある流れです。
持ち味の総合スタイルは活かしつつ、ルチャの動きを加えて見応えのある試合展開を繰り広げてくれました!
DOUKIに勝利した後、鈴木軍の金丸に襲撃された所を、天山広吉に助られた事をキッカケに本隊への合流となったようです。
本日の大阪城ホール大会が終了。
やっぱりお客様の応援は嬉しいね‼️
なによりも力になるし✨後藤の当たりも強かったし、ゲイブとは初対決で思ったよりガッツがあったし、最後はコジの剛腕でテンコジが勝利しました‼️
そして、思わず身体が動いてた•••
俺が助けたからには安心しろ、マスターワト— 天山 広吉 (@TENZAN323) July 11, 2020
恐らくはJr.ヘビー級戦士として本隊で活躍してくれる事でしょう!
近年は凱旋後に各ユニットへ所属するパターンが多かった中で、ようやく新しい風が本隊にも舞い込んできたように思います。
天山によるバックアップで技の幅が広がれば、色んな局面で活躍できる選手に成長する可能性が大いに感じられます!
(ツイートのTLでは天山のアナコンダバイスを継承して欲しい声もチラホラと)
鈴木軍に狙われるも、やる気十分!!
マスターワトの旅が始まった!
鈴木軍は俺を狙ってるようやから明日がまた楽しみや!— Master Wato (@Master_Wato) July 11, 2020
DOUKIを退けた後、ヒールマスターの金丸に狙われた所を見るに、次のシングル対決は金丸との対戦が予想されます。
現在発表されている以降の大会では、タッグ戦でのカードが組まれていますので、シングル対決はもう少し先になるかもしれません。
しかし、金丸には別の思惑がある模様。
果たしてマスター・ワトと鈴木軍の因縁はどうなってしまうのでしょうか?
あの小僧に…
勝とうが…
負けようが…
どうでも良い…
目的は………
笑— 金丸 義信 (@kmaru0923) July 12, 2020
次世代の足音
衝撃の結末となった大阪2連戦から、次のシリーズ興行のメインイベントにEVIL vs 高橋ヒロムの同世代対決が決まりました。
NEVER王座戦ではSHO vs 鷹木に続き、デスペラード挑戦を表明しています。
外国人選手が不在ではありますが、この2日間で新日本の勢力図は変わり、若い世代が徐々にメインに食い込むようになってきました。
肝心のマスターワトについての予想ですが、NEVER6人タッグ王座が空位になりつつあるので、マスター・ワトを含めたタッグチームが結成されるかもしれません。
満を持して帰ってきた若獅子、Way to the GrandMaster マスターワトの歩む展開に今から目が離せません!!
まとめ
・本隊への合流
・マスター・ワトのバックアップに天山広吉
・鈴木軍との抗争
・打撃とルチャスタイルによる多彩なプロレス
・入門が早かったので、まだ23歳という若さ
・未来しかない
以上!