興業中止明け初の有観客興行であった大阪2連戦は、非常に思い出に残るものでした。
EVILの裏切りは薄々は感づいていたものの、いざ現実となると中々見応えのある展開でしたね。
「おそらく介入が行われるだろう」と予想してた人も多かったのですが、一体誰がディック東郷の登場を予見できたでしょうか。
サプライズすぎてわかりません。(わかったら面白くないんだけどね)
8月の神宮に向け新シリーズである「SUMMER STRUGGLE 2020」が始まりましたが、7月度を少しだけ振り返ります!!
新日本プロレスの予想&検証結果!!
このブログでは名古屋以降の事を少しだけ触れていましたので、そちらの検証をしていきます!
大阪2連戦は再開と生観戦で頭がいっぱいだったので、観戦記程度に留まったのであまり多く取り上げてませんが、SNS界隈でも色々と予想が飛び交ってましたね。
まさか、アレがコウなってそうなるとは誰にも分かりませんね(どれ?)
とりあずそれぞれに検証結果と今後について触れてみます!!
BUSHIの裏切り
名古屋では裏切りを臭わせていましたが無かったですね。
それどころかロスインゴの結束力が高まった様に感じます。
ただ、あれだけ意味深なツイートしてましたがなんだったんでしょうね。
「今のところは」と言うよりもEVILに対して敵対を明確にした様にも思えます。
毒霧さえできれば、もっと面白い展開になっていかもしれませんが…。
この流れで行くとロスインゴは本隊と合流するんじゃないかな…とも思えてきました。
さて今後のロスインゴはどうなる事やら…。
予想は裏切りナシで当たり〇(今の所)
ジェイの登場
名古屋大会の開催日7.25の日付にあわせて投稿された、ジェイのインスタの意味とは…結局は登場しませんでしたね。
現実的に考えればそうなりますよね。
アメリカのコロナって相当広まっている様で、マスクしない人が多い状況ですし。
新日本プロレスの関係者からコロナの感染源が確認されたら、それはもうトンでもない事ですから。
こればかりは仕方ないかなと言う所ですが、一体何だったんでしょうね…
謎は謎のままですし、これ以上追及しても何もなさそう。
予想は登場無しで当たり〇
オカダ・カズチカの動き
新たな刺激を求めてNEVER戦線にやってきてくれるのかなと思ったら「KOPW2020」なる新設のタイトルマッチを提案。
神宮から始まるのかな?
今のIWGPの状況を「ロスインゴのお家騒動」とバッサリ発言した後、新しい戦線を提案するという。
始まってみないとわからない部分も多そうですが、新しい出来事は大いに歓迎!
神宮に向けての楽しみが増えましたね!!
予想は全然あってなくて外れ✕
結果は2/3の的中率!…大体みんな想像できてた
と、振り返って現実を見れば当たり前な結末でもあります。
それよりも対立構図が変わってきた事と、徐々に世代交代の足音が近づいている事が注目かなと。
棚橋は調子を取り戻せるのか、YOHはタッグ王座期間内の復帰ができるのか、YOSHI-HASHIは?!
と、色々と話題に困らない新日本プロレスですが、EVIL政権にご不満な方もチラホラ。
今後の展開を予想するなら、新しい対立構図として「本隊・CHAOS・ロスインゴ」vs「バレクラ・鈴木軍」と明確な善と悪の構図に持っていくのかな?
SANADAの田口ジャパン入りは是非とも観たい。
そしてNEVERタッグ王座もEVILの返上に伴い空位となっていますので、ドリームタッグが組まれたりなんかして。
「棚橋・オカダ・内藤」の3人が組む事だってありえるかもしれません。
そうなったら会場は沸きそうですけどね!1回ぐらい良いでしょう!!
予想については大多数の意見に沿ってる様なので、意外性がなく普通になってしまって、正直スマンかった!
まとめ
・予想的中率は2/3
・神宮に向けた新たな動き
・ロスインゴの共闘路線はあるのか?
・外国人選手は当分無理!!
以上!!